柳下毅一郎×佐々木敦 百年「と」書物百鬼夜行
吉祥寺のセレクト古書店「百年」にて、昨年刊行の書評集『新世紀読書大全』にまつわるイベントをひらかせていただくことになりました。まあ20年かけて作った本ですから、20年かけて売っていくぐらいの気分でいきたい。トークの相手は佐々木敦さんをおねがいいしました。チケット予約中です。ふるってご参加ください。
柳下毅一郎×佐々木敦 百年「と」書物百鬼夜行過去20年500冊以上に及ぶ読書の記録をまとめた「新世紀読書大全」。著者の柳下毅一郎さんをお迎えし、読書について、書物についてお話しを伺います。お相手は、現在複数の媒体で書評を発表、現代の小説家との対談や批評を続ける佐々木敦さん。古今東西問わず圧倒的読書量の二人の読書家を招いて、はたから見たら乱脈な、けれども自らの法則に従った読書の記録をお話し頂きます。影響を受けた1冊、偏愛する1冊、2012年もっとも心が躍った1冊など、古今東西あらゆる書物についての奥深いトークをお届けします。
2013年3月16日(土)20:00~22:00(入場19:30)
チケット:1000円
2月16日(土)より、電話(0422-27-6885)・店頭・メール(HP右上の「お問い合わせ」もしくはmail@100hyakunen.com)にて予約受付開始!予約の際はお名前と参加人数をお知らせください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント