« 遠藤賢司 「第二回純音楽祭り」@Club Quatro | トップページ | FBB秋の『イングロリアス・バスターズ』大予習会! »

2009-09-26

「フロム・ヘル」の併読作家

 みすず書房の特設ブログで『フロム・ヘル』予約アンケートの結果が発表。いろいろあるけど、やはり興味深いのは「好きな作家は?」のところだろう。詳しくはサイトの方を見てほしいが、全体にSF/幻想/現代文学系の読書家が飛びついてる感じである。ぼくのサイト経由で行ってる人が多いようなんでJ・G・バラードジーン・ウルフといった名前はそういう意味での偏りか。

 意外だったのは 荒俣宏松岡正剛澁澤龍彦 の名前がなかったこと。ぼくの印象だと『フロム・ヘル』の読後感にいちばん近いのはここら辺なのだが、もはやこういうところでは挙がらないような名前になってしまったのだろうか。まあ、その意味では高山宏種村季弘がいちばん納得のいくところではある。いちばん「一本取られた!」と思ったのは牧逸馬

|

« 遠藤賢司 「第二回純音楽祭り」@Club Quatro | トップページ | FBB秋の『イングロリアス・バスターズ』大予習会! »

コメント

切り裂きジャックを知ったのが「世界怪奇実話」、ってひとも結構いるんじゃないかと…でも世代的にどうなんでしょう。自分はTBSラジオの夜のミステリーでの脚色ドラマで知ってから文庫を…なんですけど。
服部まゆみとか島田荘司とか挙げてるひとは…いませんか(泣)。

投稿: あんまりよう | 2009-09-28 08:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「フロム・ヘル」の併読作家:

« 遠藤賢司 「第二回純音楽祭り」@Club Quatro | トップページ | FBB秋の『イングロリアス・バスターズ』大予習会! »