Star of David: Hunting for Beautiful Girls
『堕靡泥の星 美少女狩り』米Discotek Media版DVDがついに完成。一昨年11月に収録した音声コメンタリーがようやく日の目を見ることになったというわけ。発売は三月末になるということなので、もうちょっとだけ待ってください。DVDの特典としては監督インタビューと監督はじめての音声コメンタリー、こちらはぼくが聞き手をつとめました。
しかしできあがってきたジャケを見て唖然。下着着せられてるよ(笑)!アメ公はしょうがないなあ(なお、ジャケ裏面にはuncensored versionが入ってますんで、気になる人はそっちとさしかえるといいかと思います)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その節は、マーク共々大変お世話になりました。
貴重なオーディオコメンタリーが陽の目を見て、私も一安心です。あちらはなにしろ不況の本場なので、アジア映画をリリースしていた会社が潰れたり撤退したりで心配もひとしおでした。
鈴木監督にも宜しくお伝えください。
投稿: H | 2009-03-08 09:52
この映画の原作とデビルマンは私の幼少時のトラウマでした。
少し興味がありますが、ネタが前作(「聖獣学園」)の使いまわしだとか、女優を別撮りしたのが丸分かりなどの否定的見解を耳にします。大和屋竺の脚本というだけで期待してしまうのですが、
この映画は実際、どのような感じですか。
それと、Discotek Mediaのホームページに行くと、この映画のキャステイングに菅原文太と名和宏の名前がありましたが、本当なんですか。
投稿: よしぼう | 2009-12-04 19:25
>よしぼうさん
「大和屋竺」の名前に反応するような方なら見て損はないですよ。ていうか見ないでいる方が損です。
文太さんはもちろん出てます。ていうかこれ『トラック野郎』の外伝ですから!
投稿: garth | 2009-12-07 10:42
ありがとうございます。思い切って観てみました。
思っていたより良く出来ていました。
原作の印象からもっと黒い話を想像していたのですが、
ピカレスクとして優れていて、観終わった後味は思ったより悪くありませんでした。これは鈴木則文監督や大和屋竺の脚本のおかげか、主演俳優のさわやかさなのか気になるところです。
投稿: よしぼう | 2010-01-09 01:48