« VHSカフルーシャ (2006) | トップページ | ペドロ・コスタ監督特集2008 »
J・G・バラードの最高傑作『クラッシュ』がついに文庫化されて創元SF文庫より発売されます。予告出してから出るまでが長かった……そして十五年前にやった翻訳を直しはじめると大変なことになるということを学びました。本が最初に出てから三十年、映画になってからも十年以上たちますが、この本がSF史に屹立する傑作であるという思いは一分たりとも揺らいではおりません。解説はこの映画と合わせて読んでいただくとよろしいかと。
これで滞貨は一掃したので、しばらく本はありません。頑張って仕事しなくちゃ。
2008-03-19 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
購入させてもらいました。図書カードでだけど(汗)。 しかし「地方都市における創元SF文庫」ということもあってか、棚にも台にも……合わせて5冊ほどしか見られなかったのは哀しかった。面白いのに。河出さんの文庫版『海を失った男』も2冊だったし……Orz
そうやって考えてみると、「今現在書店に(継続的に)座を占めているバラードの作品って何なのだろう?」という疑問が浮かんでくるのですが、 思い当たるのは新潮文庫版『コカインナイト』(高橋源一郎さんの解説の効果?)。新潮か……それでも大して数はなかったですから、 ここはもう片っ端からポップとか作ってゲリラ的に置いちゃおうかなあ(笑)
投稿: 冬の蠅 | 2008-04-10 16:34
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: クラッシュ:
柳下毅一郎: 柳下毅一郎の特殊な本棚
ジョン・スラデック: ロデリック:(または若き機械の教育)
R・A・ラファティ: 第四の館 (未来の文学)
平野勝之: 「監督失格」まで: 映画監督・平野勝之の軌跡
柳下 毅一郎: 新世紀読書大全 書評1990-2010
J・G・バラード: 人生の奇跡 J・G・バラード自伝 (キイ・ライブラリー)
アラン・ムーア: フロム・ヘル 下
アラン・ムーア: フロム・ヘル 上
柳下 毅一郎: バッド・ムービー・アミーゴスの日本映画最終戦争!<邦画バブル死闘編>2007-2008年版 (映画秘宝COLLECTION 38)
ジーン ウルフ他: モーフィー時計の午前零時
コメント
購入させてもらいました。図書カードでだけど(汗)。
しかし「地方都市における創元SF文庫」ということもあってか、棚にも台にも……合わせて5冊ほどしか見られなかったのは哀しかった。面白いのに。河出さんの文庫版『海を失った男』も2冊だったし……Orz
そうやって考えてみると、「今現在書店に(継続的に)座を占めているバラードの作品って何なのだろう?」という疑問が浮かんでくるのですが、
思い当たるのは新潮文庫版『コカインナイト』(高橋源一郎さんの解説の効果?)。新潮か……それでも大して数はなかったですから、
ここはもう片っ端からポップとか作ってゲリラ的に置いちゃおうかなあ(笑)
投稿: 冬の蠅 | 2008-04-10 16:34