国辱ってのはこういうことさ
ただいま『ミッドナイト・イーグル』がLAで公開中。Los Angeles Timesには映画評も載ってます。
This is a stupor-inducing, would-be thriller from Japan whose sporadic action and inept storytelling is as generic as its title. Based on a reportedly popular novel by Tetsuo Takashima, the film patches together a plot so faux it would be laughable if the whole thing wasn't so terribly humorless. A photojournalist who witness the crash of a U.S. stealth plane and is embroiled in the search for its lethal payload and the global implications that accompany it.
スリラーと称する眠くなるような日本映画で、思い出したように起こるアクション・シーンとぎくしゃくした語りは凡庸なタイトル同様退屈きわまりない。タカシマ・テツオのベストセラー(らしい)を原作にした物語はあまりに嘘くさく、映画にユーモアのかけらでもあれば立派なコメディになって いただろう……
「邦画史上最大スケールの本格山岳サスペンス・アクション」か……
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今までで一番よく眠れた映画です。
投稿: ヒノキオ | 2007-12-12 04:03
秘宝での攻撃を期待しております。
投稿: tetu | 2007-12-12 21:42
テズモント・バグリィがやりたいとか、
そういう系統なんでしょうか?
それとも『北壁の死闘』みたいな?
投稿: 冬の蠅 | 2007-12-14 18:16