« 「KASUMIKKΦのBE MY BABY ライブハウス裁判所へようこそ!」 | トップページ | おれについてこい!(1965) »

2007-11-07

ノートに眠った願いごと (2006)

C0b48a8f   公式サイト 『バンジージャンプする』で世界を、いやオレを震撼させたキム・デスン監督作品。韓国版『クローズド・ノート』みたいな売られ方をしているが、しかし『バンジージャンプする』の監督であるからしてそんな甘いものではなく…

 司法修習生のキョヌ(ユ・ジテ)とTVプロデューサーのミンジュ(キム・ジス)は結婚も間近な恋人同士。だがキョヌが検事局での修習に忙しいので ミンジュはちょっとおかんむりだ。今日も一緒に新居の家具を見に行くはずだったのに、キョヌは会議で抜けられず、「悪い!先行って見といて!」会議を終 わったキョヌがようやくかけつけ、信号を待ってデパートに入ろうとした瞬間 ガラガラドッシャーン! と目の前でデパートが崩壊した!

 ってこんな映画、韓国でしか作れねえ! まーそのあとは『クローズド・ノート』的展開を見せるわけで、『バンジージャンプする』ほどの衝撃はない ものの十分おもしろかった。最後にミンジュが「新しい舗装の下には古い思い出が埋まっているのね。古い思い出の上に新しい道を造って走って いけばいいと思うわ」とかポエムを言ってみんな幸せっぽい終わり方になってしまうのがなんともはや。ちなみにこの二本のあいだには『血の涙』という映画がある そうなんですが、これも見ないとなるまい。

|

« 「KASUMIKKΦのBE MY BABY ライブハウス裁判所へようこそ!」 | トップページ | おれについてこい!(1965) »

コメント

五階建て地下四階のデパート(ミニ四駆のドリル改造を髣髴とさせるような無茶な工事×α)を五分の一セットで完全再現だそうで。

作劇上必要なのは分かるんですが、幾らかかったんでしょう?

>最後にミンジュが「新しい舗装の下には古い思い出が埋まっているのね。古い思い出の上に新しい道を造って走っていけばいいと思うわ」とかポエムを言ってみんな幸せっぽい終わり方になってしまうのがなんともはや。

因みに現在、例のデパート三豊百貨店の跡地には、立派な複合ビルが建っているそうです。

投稿: 冬の蠅 | 2007-11-07 17:28

ドラマと言えば今度ハセキョーがNHKスペシャルドラマ「海峡」に主演ででるんだって・・・演技はどうかなぁ~
いろいろ調べてみたらいろんなハセキョーが出てきましたよ

投稿: ノン子 | 2007-11-08 16:07

『バンジー』で震撼したのは柳下さんだけではありません。僕もです。しかしこの作品は、、、テレビの再現ドラマで事足りるのを2時間やられるのは辛かった。酸素が欠乏して死にそうな人間に喋らせるなよあのバカ女! キム・ジスは『チャーミング・ガール』という映画がおすすめです。

投稿: 白夜樋口 | 2007-11-12 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノートに眠った願いごと (2006):

« 「KASUMIKKΦのBE MY BABY ライブハウス裁判所へようこそ!」 | トップページ | おれについてこい!(1965) »