« 闇を駆け抜けろ!(2007) | トップページ | ルネッサンス (2006) »
『映画欠席裁判3』の見本が送られてきました。FBBの『映画欠席裁判』、今回で一段落ということですが、別に解散とか喧嘩別れとかそういうことじゃないんでご心配なく(そして残念でした)! 今週中には本屋に並ぶと思いますんでよろしくおねがいします。
2007-02-21 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
「今夜は寝ないでXXX・Z級映画」が懐かしいですね。FBBは他ジャンルの批評スタイルに影響を与えたと思いますよ。年一回でもリユニオン期待します。とりあえずお疲れ様でした!しかし「とろろ」トリロジーだったとは・・・
投稿: ひろき | 2007-02-22 08:32
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 映画欠席裁判3:
柳下毅一郎: 柳下毅一郎の特殊な本棚
ジョン・スラデック: ロデリック:(または若き機械の教育)
R・A・ラファティ: 第四の館 (未来の文学)
平野勝之: 「監督失格」まで: 映画監督・平野勝之の軌跡
柳下 毅一郎: 新世紀読書大全 書評1990-2010
J・G・バラード: 人生の奇跡 J・G・バラード自伝 (キイ・ライブラリー)
アラン・ムーア: フロム・ヘル 下
アラン・ムーア: フロム・ヘル 上
柳下 毅一郎: バッド・ムービー・アミーゴスの日本映画最終戦争!<邦画バブル死闘編>2007-2008年版 (映画秘宝COLLECTION 38)
ジーン ウルフ他: モーフィー時計の午前零時
コメント
「今夜は寝ないでXXX・Z級映画」が懐かしいですね。FBBは他ジャンルの批評スタイルに影響を与えたと思いますよ。年一回でもリユニオン期待します。とりあえずお疲れ様でした!しかし「とろろ」トリロジーだったとは・・・
投稿: ひろき | 2007-02-22 08:32