ルネッサンス (2006)
フランスのSFノワール・アニメーション。夏公開。公式サイト
3月のフランス映画祭向けの試写で見ました。なんつーか、いかにもフランス製SF映画って感じでしたね。絵は格好いいんだけど、話はスカスカという。
その後新宿タワレコで「神殺しのダブ・オーケストラ」ことVermilion Sandsの"RE/O//VER//DU/B"購入。バンド名からはけだるいラウンジな感じの音楽を期待してしまうけれど、そんなもんではなくてかなり激しめ。ライブが面白そう。
Vermilion Sandsって曲やバンド自体はいくつもあるんで、まあ全部追いかけてたらきりがないんだけど、気になるのはMo Bomaってバンドかなあ。Myths of the Near Futureって三部作には The Kindness of WomenとかThe Crystal World C.S.とかMemories Of The Space Ageとかなんとかそんなタイトルの曲がてんこもり。 ちょっと聞いてみたけど、ワールド・ミュージック風味で、むしろThe Drowned Worldって感じだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クラクソンズのアルバムタイトルもバラードですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LXSM7Y/
投稿: 通りすがり | 2007-02-23 14:04